入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

2023.1第2回金沢市統一テスト結果〜金沢市田上塾〜

第2回金沢市統一テストの平均点が出ました。 国語55点 理科62点 英語47点 社会55点 数学52点 合計270点 でしたね。 各高校の最低合格ライン(一部抜粋)は、 泉丘390点(理数科420点) 二水360点 桜丘350点 錦丘315点 金沢西280点 県工・金商・伏見※170〜210…

2023.1第2回金沢市統一テスト平均点予測〜金沢市田上塾〜

先週は金沢市統一テスト、昨日・今日も大学入学共通テストで慌ただしい毎日となっております。 さて、中3生の皆さんが気になるのは金沢市統一テストの平均点予測ですね。 一応、参考程度ということで。 あくまでも予測です。 そして、当塾の予測はよく外れま…

2023.1第2回金沢市統一テストを終えて〜金沢市田上塾〜

昨日、今年度の第2回金沢市統一テストが実施されましたね。 皆さん、手応えはどうだったでしょうか? 当塾の中3生の皆さんは、冬休みに入ってからずっと勉強づくしの毎日でしたので、昨日のテスト終了後はひと休みといったところです。 このため、私にはテス…

2022.11第1回金沢市統一テスト結果〜金沢市田上塾〜

第1回金沢市統一テストの平均点が出ましたね。 国語52点 理科54点 英語50点 社会56点 数学51点 合計264点 得点分布を見ても、11/11ブログ(https://switch-on-juku.hatenablog.com/entry/2022/11/11/161603) の合格最低ラインでおよその目安にはなるかと。 …

2022.11第1回金沢市統一テスト補足〜金沢市田上塾〜

当塾塾生たちの統一テスト結果がほぼ出揃ってきました。 当塾塾生たちの結果を見ますと、 いつもの実力テストや模試などの5教科平均点ベースと比較して、 (当塾予測の264点と比較してですが…) 学力上位層→20〜50点アップ 学力中間層→10〜40点アップ 学力下…

2022.11第1回金沢市統一テスト平均点予測〜金沢市田上塾〜

11/9に実施された第1回金沢市統一テストの予想平均点を大雑把に。 国語47点 理科56点 英語52点 社会53点 数学56点 合計264点 このあたりで落ち着くのではと(あくまでも予測ですよ)。 全体的に、成績上位層は易しめに、成績下位層は普段通りの難易度と感じ…

2022.11第1回金沢市統一テスト前日〜金沢市田上塾〜

昨日は散々でした…(´Д` ) 私が人の絵を描いたところ、絵心がまったくないと女子中学生たちにイジられる始末。 その話題がひと段落したと思ったら、私が以前に描いたフレミング左手の法則の絵が出てきてしまい… その後は皆さんのご想像におまかせいたします(´…

2022.11第1回金沢市統一テスト目前!〜金沢市田上塾〜

11月となり、金沢市内の中学3年生にとってはひとつの山場となるテストが近づいて参りました(´ω`) 11/9実施予定の「第1回金沢市統一テスト」です。 これだけですべてを決めるというわけでもありませんが、面談を踏まえ、受験校を決定していく上では直近のテ…

夏休み明けのテストを終えて〜金沢市田上塾〜

中学生は実力テストも終了。 高校生は実力テスト・模試の真っ只中といったところです。 夏休みに取り組んできた成果は発揮できた(できそう)でしょうか? 〈大幅に順位・偏差値が伸びた!〉 ベストですね( ^ω^ ) よく頑張りました。 引き続き2学期以降もこ…

第2回石川県総合模試(令和4年度)を終えて〜金沢市田上塾〜

本日、近隣の中学校では実力テストが実施されました。 夏休みの成果を思う存分に発揮してもらえてたらと思います( ^ω^ ) 本日の実力テストに少しだけ先行して、中学3年生の皆さんは、8/28(日)に第2回石川県総合模試も実施されました。 当塾塾生はこの第2回…

期末テスト直前!〜金沢市田上塾〜

中学生・高校生のほとんどの方が期末テスト直前となってきましたね( ^ω^ ) 当塾では日曜日も休日返上で塾を開放しておりました。 当塾でのテスト直前対策は完全無料サービスです。 質問対応や特別指導などなど…何でもアリです! また、数多くのテスト対策プ…

兼六中3年生の実力テスト〜金沢市田上塾〜

6/8に実施された兼六中3年の実力テスト。 〈学年平均点〉 国語45.7点 社会31.3点 数学40.5点 理科42.0点 英語38.9点 5教科合計平均点198.8点 1教科平均点39.8点 とのことでした。 合計平均点200点を下回る高難易度のテストは、なかなかお目にかかれまんね(´ω…

この時期の中3実力テストの意義〜金沢市田上塾〜

6/8、兼六中学校で中3生を対象に実力テストが実施されました。 ちょうどテスト結果が返却されているところですね。 当塾でもまだ一部の生徒・一部の教科しか確認できておりませんが… おそらく自身が当初思っていた点数とはならない方がほとんどでしょう(´Д` …

2022年度石川県総合模試について〜金沢市田上塾〜

今年度も中学3年生を対象に石川県総合模試のシーズンが始まります。 全8回実施され、第1回は7/3(日)となります。 例年、この時期はまだ部活動に熱心な生徒も多く、第1回模試を受験する方は当塾はほとんどおいでません。 塾としては、模試をキッカケに少し…

自習のすすめ!〜金沢市田上塾〜

今週は期末テストという方がほとんどとなります。 また、国公立大学の二次試験や公立高校入試も目前に迫ってきております。 というわけで、塾生たちの学習サポートとして、この土日は塾を開いておりました。 昨日はお昼すぎから大雪となりましたが、塾内は2…

2022.1金沢市統一テストを終えてパート3

2022.1.11に実施された第2回金沢市統一テストの平均点が判明しましたね。 【2021年度 第2回金沢市統一テスト平均点】 国語55点 理科53点 英語52点 社会49点 数学57点 5科266点 国語が私の予想よりも高かったかなと。 時間が足りなかった方が多かっただろうと…

2022.1金沢市統一テストを終えてパート2〜金沢市田上塾〜

先日ブログで〝260〜265点あたり〟と予測させていただいたのですが、科目別の予測も聞きたいとのお話も多くあったので…。 下記を目安として、その誤差かなと。 国語52点 理科54点 英語50点 社会48点 数学58点 5科262点 あくまでも参考程度に!

令和3年度・第7回石川県総合模試〜金沢市田上塾〜

本日は塾を会場として、第7回石川県総合模試を実施しております。 すべての試験が終了したら、すぐに自己採点を行なっていただく予定です。 今回の模試は、冬休みに取り組んできたことを再確認し、理解を深めることが1番の目的となります。 出来の良し悪しに…

2021第1回金沢市統一テスト平均点〜金沢市田上塾〜

本年度の第1回金沢市統一テストの市内平均点が判明しました。 国語51点 理科57点 英語55点 社会57点 数学49点 5科268点 となりました。 先月実施された第4回石川県総合模試の5科合計平均点が267.2点でしたので、ほぼ近い値となりました。 合計平均点が近いた…

2021 第1回金沢市統一テスト終了〜金沢市田上塾〜

今年度の第1回金沢市統一テストが終了し、塾生たちのテスト結果も判明しました。 市内平均点は265〜270点あたりに収まるのではないかと(あくまでも私の予測ですが…)σ(^_^;) となりますと、当塾塾生のほとんどがこれまでの実力テスト・模試などと比べますと…

2021 第1回金沢市統一テスト直前!〜金沢市田上塾〜

今年度の第1回金沢市統一テストもいよいよ明後日に迫ってきましたね( ・∇・) 当塾でも昨日は休み返上で塾を開放! 個人ごとにまだ安定した得点源になっていないなという箇所を中心に取り組んでいただきました。 今日・明日は今までのテストや模試、塾プリン…

11月です〜金沢市田上塾〜

昨日は衆院選投票日と同時に、金沢市では金沢マラソンが実施されました。 天気にも恵まれ、良かったですね(´ω`) 私も第7回目にして初めて金沢マラソンを沿道に見に行ってきました。 大変多くの方々がランナーとして参加されており、高齢の方もよく見かけま…

2021 第4回石川県総合模試〜金沢市田上塾〜

本日は第4回石川県総合模試の受験日でした。 今回は外部会場が取れず、塾内での実施となりました。 たまには塾で実施するのもよいものです( ^ω^ ) 塾生の皆さんがどのように解き、どのように間違え、時間配分なども十分かといったところがよぉく確認できまし…

2学期中間テスト直前〜金沢市田上塾〜

今週、高校3年生の推薦組の結果もボチボチと決まり出してきました。 喜びも束の間、進路決定後もまだまだ学問は続けていかなければいけませんd( ̄  ̄) 推薦が決まった生徒たちも、引き続き、次のステップに向けて学習に励んでくれております。 合格されたみ…

テストを終えて〜金沢市田上塾〜

遅くなりましたが、先週、全国学力調査の結果が発表されましたね。 なんと! 石川県は小6・中学3年が全科目で全国1位とのことでした(^^) すばらしいことですね! と言いつつも、当の本人たちは大変だと感じているかもしれません。 少なくとも、高校受験まで…

公立高校入試までの過ごし方~金沢市田上塾~

とうとう公立高校入試まで、あと1ヶ月をきってしまいました。 現在、多くの中学3年生は、来週の期末テストに向けて勉強に励んでいることと思います。 受験を間近に控えての期末テストとなりますが、もちろんここも入試範囲となります。 学校の先生方も、その…

2021.1 第2回金沢市統一テスト平均点~金沢市田上塾~

1/8に実施された第2回金沢市統一テストの市平均点が出ました。 【市平均点】 英語55点 数学51点 国語48点 理科52点 社会56点 合計262点 【合否ライン(予測)】 このラインの前後が合否の分かれ目となると予測します。 高校は公立で一部抜粋しており、科・コー…

2021.1 第2回金沢市統一テスト(平均点予測)~金沢市田上塾~

すでに第2回金沢市統一テストがほとんど返却されていることと思われます。 先週末からの悪天候により、当塾では臨時休校・振替推進をしてきたこともあり、統一テストの情報収集が遅れておりました(´Д`) まだすべてではありませんが、当塾塾生のみなさんから…

2021.1第2回金沢市統一テスト前日~金沢市田上塾~

当塾では昨日で冬期講習がすべて終了しました(´ω`) たくさんの問題を解き、わからない問題は調べたり、思い出してもらったり、塾での解説指導も受けながら進めていただきました。 かなりレベルアップを実感できたものと思われます(^o^)/ 明日はいよいよ第2…

2020年 第6回石川県総合模試~金沢市田上塾~

天気予報では、今週は雪マークが並んでいます。 いよいよ冬本番といったところですね(´ω`) 昨日、今回も塾が会場となりましたが、第6回石川県総合模試を実施しました。 大まかな感想としては、 英語・理科が易しめ 国語・数学が難しめ といった感じだったか…