入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

第2回金沢市統一テストPart4〜金沢市田上塾〜

金沢市統一テストの度数分布も考慮して、 各高校(一部抜粋)の合格最低ラインを予測してみました。 泉丘高校(理数)410点 泉丘高校(普通)375点 二水高校335点 桜丘高校310点 錦丘高校295点 金沢西高校260点 あたりになってくるのではないかと? ですので…

第2回金沢市統一テストPart3〜金沢市田上塾〜

金沢市統一テストの金沢市平均点が出ました。 取り急ぎ、平均点のみ。 国語51点 理科52点 英語46点 社会49点 数学50点 合計248点 当塾予測では理科58点としていました。 他教科は1〜2点ほどのズレ。 結果として5教科合計で10点近くも差(当塾予測258点)が出…

第2回金沢市統一テストPart2〜金沢市田上塾〜

当塾生徒の結果も参考に、 私の憶測も混ぜて、 第2回金沢市統一テストの平均点を予測してみました。 国語52点 理科58点 英語48点 社会48点 数学52点 合計258点 合格最低ライン〈目安〉 泉丘(理数)410点 泉丘(普通)380点 二水340点 桜丘320点 錦丘300点 …

第2回金沢市統一テスト〜金沢市田上塾〜

昨日、第2回金沢市統一テストが実施されましたね。 当塾生徒たちから話を聞いておりますと、 「ちょっと難しかったけど、まぁそんなもんだった」 という意見が大多数でした。 教科は生徒によってできた、できなかったが分かれるところでしたので何とも…。 大…

第6回石川県総合模試の結果から〜金沢市田上塾〜

大学入学共通テストまであと28日 私立高校入試(一部除く)まであと42日 国立大学・前期日程まであと66日 公立高校入試まであと80日 時が経つのも早いもので、 いよいよといったところですか…(´ω`) 共通テストまで1ヶ月をきった高校3年生に対しては、 普段…

兼六中(3年)実力テストパート2〜金沢市田上塾〜

兼六中3年の実力テストの平均点が出ましたね。 5教科合計で292.1点 う〜ん…σ(^_^;) わかる人にはこの「う〜ん…」がよくわかってくれるのではないかと思います。 中身的には金沢市統一テストに比べ、 石川県公立高校入試に合わせてはきているのですが、 難易…

兼六中(3年)の実力テストについて〜金沢市田上塾〜

今冬は「10年に一度レベルの寒波」と予測され、気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表しました。 昨冬は暖冬だったのですが、今冬は低温と降雪に注意が必要となりそうです。 皆さん、もう冬の準備はできていますか? 面倒くさいから、もったいないから…

第1回金沢市統一テスト平均点予測〜金沢市田上塾〜

今年度の第1回金沢市統一テストの市内平均点を勝手に予測してみました。 〈国語〉43点 〈理科〉58点 〈英語〉48点 〈社会〉45点 〈数学〉48点 【合計】242点 各高校の合格ラインは、実際の平均点・得点分布図が出ないと何とも言えません。 ただ、その合格ラ…

金沢市統一テストのプチアドバイス〜金沢市田上塾〜

最近は寒暖差が激しく、ぐずぐずと風邪っぽい症状の方が多いような気がします。 今年は新型コロナよりも、マイコプラズマ肺炎のほうが騒がれていますね(´Д` ) 咳が1〜2週間続くようで、テスト前などにかかってしまうと、勉強に集中できなくなってしまいかね…

金沢市統一テストは大事?〜金沢市田上塾〜

毎年この時期になると、 よく聞くあの呪いのような言葉… 「金沢市統一テストはすごく大事だから」 ???と思われる方もいるのではないかと。 〝なぜ大事だと思います?〟 と生徒や保護者に尋ねると、 〝学校の先生が大事だと言うから〟 といった感じでほと…

第4回石川県総合模試について〜金沢市田上塾〜

第4回(10/13実施分)石川県総合模試の結果が判明しましたね。 特に今回は、 「平均点39.5点と難易度が高かった数学」 が明暗を分けた方が多かったのではないでしょうか? 問題の中身を見ておりますと、 一見すると、いつも通りの難易度かなと思ったのです…

第3回石川県総合模試結果〜金沢市田上塾〜

第2回(8/25) 平均点262.7点(5科合計) 受験者2998人 第3回(9/15) 平均点258.1点(5科合計) 受験者2869人 第3回石川県総合模試の平均点が出ましたね。 第2回と並べると、上記データのようになりました。 (各教科ごとの平均点は割愛) この第3回では、…

実力テストor模試?〜金沢市田上塾〜

「実力テストと石川県総合模試の結果はどっちのほうが重要ですか?」 中3生の生徒たちからこのような質問をいただきました。 どちらも重要ではあり、良い点を取るに越したことはないんですけどね。 あくまでも個人的な感想ですが、 結果だけで言うなら、 「…

夏休み明け実力テストを終えて〜金沢市田上塾〜

夏休み明け実力テストの採点結果が、皆さんの手元に届いている頃ですね。 いかがだったでしょうか? 平均点がまだハッキリしていませんので、伸びたか伸びなかったかはまだよくわかりませんが、 周りの友達と比べ合っている方は、何となくどうだったかはわか…

自習席もピーク〜金沢市田上塾〜

中学生は今日・明日が、期末テストのピークとなります。 高校生については、今週・来週と期末テスト→模試という方がほとんどなります。 ということもあり、昨日は自習来塾者数が過去最多となりました(>_<) 2人席を詰めて、強引に3人席としたり、 私の仕事席…

塾での自習〜金沢市田上塾〜

今日は雨がすごかったですね( ̄O ̄;) にも関わらず、多くの生徒が自習に訪れていました。 今週から期末テストが始まりますので。 塾に自習に来ることのメリットは、 ⚪︎質問対応が受けられる ⚪︎ご自宅よりも集中できる ⚪︎塾の教材が使える などありますが、 …

もうすぐ期末〜金沢市田上塾〜

高校生は北信越大会 中学生は県体予選 の真っ最中ですね٩( ᐛ )و 高3・中3生の方は最後の最後まで悔いの残らないように! そして約10日後には多くのところで期末テストが予定されております。 来週から、当塾もテスト対策に励む生徒たちでいっぱいになりそう…

1学期中間テストの結果〜金沢市田上塾〜

1学期中間テストの成績表が配布されております。 当塾は地理的に、どうしても兼六中よりのコメントとなりますが、 【中学1年生】 初めての定期テストにしてはよく頑張りました( ^ω^ ) ただし、 〈暗記系〉 個人によって差あり (イマイチだった方は期末テス…

期末テストに向けて〜金沢市田上塾〜

新年度がスタートして、はや2ヶ月が過ぎました。 中学生・高校生は中間テストがひと段落したのも束の間。 6月には期末テストが待ち受けています。 しかしながら、 高校生は総体の真っ只中。 中学生は6月に加賀地区大会など。 気を抜くヒマもありませんねσ(^_…

まずは行動と態度〜金沢市田上塾〜

先週、高校生たちから中間テストの結果報告を受けていました。 いち早く、私に良い結果を知らせたいと、わざわざ来塾する生徒もチラホラと(*^▽^*) 特に新高校1年生は、 高校入試後に遊びたい気持ちを少し抑えさせ、 3月から先取り学習を進めてきたことで心に…

1学期中間テストについて思うこと〜金沢市田上塾〜

先週で高校生の中間テストがひと段落しました。 採点された答案用紙がこれから返却されてくるかと思いますが、 間違えてしまった問題には、すぐに対処しておくことが必要です。 できないままに積み残してしまうと、後からどんどん大変になってきますので(´ω…

中3生全員「1月目標達成!」〜金沢市田上塾〜

昨日、第7回石川県総合模試の結果が判明しました。 5教科合計の平均点は246点。 当塾の1/8時点(ブログ)での平均点予測は247点。 今回はめずらしくほぼ予測どおりでしたね( ^ω^ ) ハズレることも多いですが、当塾では独自に平均点予測をすることで、生徒ご…

2024.1第2回金沢市統一テスト目安〜金沢市田上塾〜

前回お伝えしましたように、第2回金沢市統一テストの市内平均点は256点でした。 得点分布からおよそ、 泉丘385点 二水340点 桜丘315点 錦丘300点 金沢西260点 伏見・県工・金商200点 あたりが合否ラインの目安となってくるでしょうか。 ただし、前回もお伝え…

第7回石川県総合模試と第2回金沢市統一テスト(取り急ぎ)〜金沢市田上塾〜

1/7に実施された第7回石川県総合模試ですが、 地震の影響で採点が1週間遅れるようです。 通常なら本日判明でしたが、もうしばらく待ちましょう。 第2回金沢市統一テストの市内平均点が判明しました。 国語54点 社会48点 数学56点 理科52点 英語46点 合計256点…

2024.1 第2回金沢市統一テストを終えて〜金沢市田上塾〜

雪が降ってきました。 被災者の方々はきっと寒い思いをされていることでしょう。 なんとか寒さをしのいで、健康面には充分気をつけてくださいませ。 今日・明日は大学入学共通テストですね。 高校3年間というより、小学1年生から12年間、取り組んできた成果…

第7回石川県総合模試実施〜金沢市田上塾〜

まず始めに まだまだ大地震の影響は続いていますね。 皆さん、ご不安な日々をお過ごしかと思われます。 私の七尾の実家もかなり損傷を受けており、いつまた地震で崩れるかもしれないという状態です。 両親と叔母には金沢に来てもらい、ひとまずホッとしてお…

当塾の成績推移(中3)〜金沢市田上塾〜

中学生・高校生の皆さんは、テスト期間という方が多いですね、 学校によってスケジュールは違いますが、今週・来週がピークとなります。 先週はものすごい雷雨という悪天候の影響もあり自習席も空席が目立ちましたが、 今週は連日満席となっております(´ω`)…

2023.11第1回金沢市統一テスト結果〜金沢市田上塾〜

第1回金沢市統一テストの市内平均点が判明しましたね。 なんと!当塾予想を20点近くも下回る結果に。 ここまで大きく外したのは初めてかもです。 やっちゃいましたσ(^_^;) 当塾の予想を見て落ち込んでいた方もいらっしゃったかもしれません。 ごめんなさい。…

2023.11 第1回金沢市統一テストを終えて〜金沢市田上塾〜

11/7、今年度の第1回金沢市統一テストが終えましたね。 昨日〜明日あたりですべての答案用紙が返却されてくることでしょう。 当塾の生徒たちは計6日間の特別講習の甲斐もあってか、今のところ、ほとんどの方がそれなりの点を取ってきてくれております。 (緊…

ちょっと待ったです〜金沢市田上塾〜

先日、第4回石川県総合模試の結果が送られてきました。 受験者数は前回より600人ほど増え、約3500人となりましたね。 いよいよ、周りの方々も本腰を入れてきたようですよ。 5教科合計の平均点は、第3回よりも約30点高い275点。 理科・社会がいつもより易しめ…