新型コロナ感染者数も今は減少傾向にあるようですね( ^ω^ )
塾生のみなさんも含め、ワクチン接種をされた方も増えてきました。
ただ、ワクチンを接種したからと言って、すべて安心ということにはなりません。
必要な感染対策はしながらの生活は今後も続きそうです。
中学生のみなさんは、秋季新人大会もひと段落しましたが、来年度こそは何とか応援に駆けつけられるような状況となっていてほしいものですd( ̄  ̄)
三連休も終わり、明日の秋分の日が過ぎれば、「テスト期間」に突入していく高校・中学校が多くなってきます!
今週に入ってから、受験学年の方を中心に自習に来る生徒も増えてきました。
すでにテスト範囲を配布されたものを見ますと…
「テスト範囲が広い傾向」が見受けられます。
早めの対策が必要となってきますね!
とは言え、学校の授業進度を聞いておりますと「本当にそこまでテスト範囲に入るの?」と感じる教科もあります。
新型コロナの影響もあるのか、この1週間近くは、学校授業がハイペースで進められる可能性を感じます(´・_・`)
このハイペースに対応していくには「自学での予習」は欠かせません。
自身で予習をし、わからない箇所はどんどん塾で質問してほしいと思っております!
季節の変わり目であり、暑さと寒さが交互に来る時期です。
しっかり健康管理もしながら、テスト勉強に励んでいきましょう♪(´ε` )