今、塾内の机の配置を少し変更しました。
自習席を少しでも増やそうとd(^_^o)
これまでにも何度も少しずつ増やし、すでに限界を超えている中…。
とうとう、面談机が隅に追いやられる形となってしまいました( ̄O ̄;)
今後、何とかしなければとは思っております…。
当面の間、面談に来られる方々は窮屈に感じるかと思いますが何卒ご理解くださいませm(_ _)m
それはさておき、本日から10月!
今年度も半分が経過しました。
半分と言っても、受験学年の皆さんにとっては半分だとは思わないでくださいd( ̄  ̄)
高校生は共通テスト、中学生は私立高校入試まで約3〜4ヶ月しかありません。
これらの入試試験で結果を残し、二次試験や公立高校入試に弾みをつけてほしいものです。
なので、この2〜3ヶ月が正念場と言ってもいいでしょう。
この正念場の時期に多くなるのが、いわゆる「中だるみ」ってやつですね。
◎夏休みの猛勉強で疲れた
◎天気が良いので外出して遊びたい
◎何でこんなにツラい思いしてまで勉強しないといけないんだろう
といったところが原因となるのでしょうか?
やる気がイマイチ出ないことに、何かしらの理由がつけたくなるものです。
私の経験上、そう思う時期は皆さん来るものです。
ただし、理由探しはほどほどにして。
そこを乗り切ることができるかどうかも入試では試されていると考えてください。
また、この時期に多いのが
「頑張っているのに点数が伸びない…(´Д` )」
といったものです。
そもそも受験生にとって、
「成績は横ばいでも実質的には学力アップ」
なんだろうと思います。
周りのお友だちもみんな頑張ってますので。
そして
「頑張ったことが結果に出る時期は人それぞれ」
ということも知っておきましょう。
すぐに結果が出るに越したことはないのでしょうが、伸びる要素は人それぞれ違いますので。
そんなこんなで、この時期に色々と悩まれる方が多いかと思います。
そんな時は、
・基礎基本を中心に取り組む
・しばらくは暗記ものに絞って取り組む
・最近のテスト・模試等をしっかり分析して対策を考える
・思いっきり遊んでメリハリをつけるようにする
などなど。
皆さんの思いとは関係なしに、いずれ入試の日はやってきます。
入試日から逆算して、コンディション等を整えていくことも受験にとって大切なことと心得ていきましょう( ^ω^ )