入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

令和6年 当塾の公立高校入試結果〜金沢市田上塾〜

f:id:switch-on-juku:20240315145632j:image

昨日から何かとバタバタし、ようやく落ち着いてきました。

 

昨日は、泉丘→二水→錦丘→桜丘の順に回ってきましたが、さすがに時間的に泉丘受験生にしか会えませんでしたσ(^_^;)

 

それはさておき、桜丘の坂道大変すぎです。

息切れ&筋肉痛&靴ズレしちゃいましたよ…(´・_・`)

f:id:switch-on-juku:20240315145708j:image

そんなこんなで、昨日時点ですべてわかっていたのですが、

 

当塾中3生の今年度の公立高校入試結果です。

 

泉丘 2名合格

二水 3名合格

桜丘 4名合格

錦丘 1名合格・1名惜敗

金商 2名合格

 

という結果となりました。

 

惜敗された方が1名おいでましたので、私は心から喜べず、複雑な気持ちではあります…。

 

でもこの生徒、昨日の夕方にさっそく塾に来て高校の先取り学習をしました。

私だったら落ち込んで塾に来ることすらできません。本当に強い子です。

3年後は必ず良い結果が出せますよ。

がんばれ٩( 'ω' )و

f:id:switch-on-juku:20240315145737j:image

大手塾さん、多店舗の塾さん方と比べると、合格者数は少なく感じるかもしれません。

 

(合格者数は不合格者数と併せて、その塾の本当の実績を判断しましょう。合格者数しか出していない塾は判断が難しいかと。)

 

しかし、進学校への合格割合を見ると、まるで進学塾並みですね。

もともと勉強ができる子ばかりいたんじゃないの?と言われそうです。

 

塾生たちに怒られそうですが、夏休み前に点数的に錦丘以上に行けそうな生徒は4名でした。

 

ところが入試結果は錦丘以上に10名合格。

あらためて振り返ってみると驚異の逆転合格です(詳しくはまた別記事にてご紹介できればと)。

 

皆さん、私の無茶ぶりによくついてきて、本当によくがんばってくれました。

 

そして何より「塾に来て勉強するのが楽しい」という方がほとんどというのが当塾の自慢です。

 

ツラい勉強をツラく感じさせるのは、誰にでもできる話ですので。

f:id:switch-on-juku:20240315145823j:image

点数については、これから詳しく分析していきますが、

 

自己採点(途中点厳しめ)と開示点数を比べると、

 

途中点での加点が

泉丘高校→+25点あたり

二水高校→+5点あたり

桜丘高校→+20点あたり

※その他の高校は現時点で不明

となっていました。

 

ということで、

以前ブログで予測した各高校の合格最低ラインが、

この加点に応じて変わってきました。

 

以前のブログでも

「加点対応がどうなるかによって予測も変わってきます(その時は皆さんも加点されます)」

と。

 

言い訳にしか聞こえませんかね…。

ぬか喜びさせてしまった方には申し訳ないので、素直に謝っておきますm(_ _)m

 

でも点数開示をして、思ったより点が高かったという方がほとんどだったのではないでしょうか?

f:id:switch-on-juku:20240315145859j:image

おそらく今年度の入試は、同じような点数帯の方が多いと予測(標準偏差が少ない)。

 

なので途中点対応をしっかりする必要性も各高校ごとにあったのではとも考えられます。

(すべて憶測です…)

 

思いつくままにザーッと書き上げたので、読みづらい部分があったかもしれません。

 

今回はこの辺で。

 

PS

もっと校舎全体の雰囲気を撮ってくればよかった…。

合格発表の前に〜金沢市田上塾〜

f:id:switch-on-juku:20240313220407p:image

 

〈当塾中3生のみなさんへ〉

 

いよいよ公立高校の合格発表日となりました。

 

まずは、

数ある塾の中、この塾を見つけてくれて、この塾で勉強することを選んでくれたことに感謝です。

ありがとう( ´ ▽ ` )

 

みなさんは、中3生になってから塾でほとんど毎日3〜5時間+自宅での学習、

加えて夏期講習、秋期講習、冬期講習、入試直前講習などなど。

 

本当に長い間、長い時間、大変多くの問題を解いてきました。

 

これでダメならどうしようもないぐらいの内容と量で取り組んできたはず。

 

途中で落ち込んだり、涙を流したこともありましたね。

勉強するのがもうイヤになった方もいましたよね。

 

でも反対にたくさん笑うことも多かったのではないでしょうか。

 

また、ご家族の方や友だちも励ましてくれたりしながら、

 

ツラいことを乗り越えて、前に進んで、今日という日を迎えることができましたね。

 

これからの人生においても、ここまで一生懸命になれるということは数少ないでしょう。

 

塾で過ごした日々が、まるで人生の宝物のような日々となってくれてたらなと思います。

 

f:id:switch-on-juku:20240314021240p:image

 

きっと、全員が念願の「アレ」を手にすることができるでしょう。

 

私の直感はよく当たります。

 

だから大丈夫なんで( ´ ▽ ` )

 

それでは、合格発表を見に、各高校に出向いてきてください。

 

私もどこかの高校に出没するかもしれませんが٩( ᐛ )و

 

んで…、

「今日の夕方から塾に来て、勉強するようにd( ̄  ̄)」

と伝えて去っていきますので。

 

私の顔を見て逃げないように笑。

 

大丈夫、大丈夫( ^ω^ )

令和6年度石川県公立高校入試〈合格ライン予測〉〜金沢市田上塾〜

f:id:switch-on-juku:20240310054616p:image

金沢市内の上位4校のみですが、合格最低ラインを予測してみました。

 

今回、予測をするにあたり単純な平均点プラス◯点とはしませんでした。

(桜丘なら平均点+60点あたり…みたいなことではないということです)

 

今年度の入試は、

5教科全般で、

 

得意であっても不得意であってもそれほど差がつきにくくなるのではないかと。

 

つまり、

実力テスト・模試など

「この教科は得意だから、いつもここで15点ぐらいの差をつけられる!」

今年度の入試

「5点ぐらいしか差がつけられなかった」

みたいなことです。

 

ご自身に苦手な教科があれば逆もしかりというか、むしろありがたや〜ということになりますが。

 

f:id:switch-on-juku:20240310054827j:image

 

ということで今回は、

 

◯確実に取りたい問題

◯取れたらいい問題(ここで差がつく)

◯取れないだろう問題

 

を一問一問精査し、

 

各高校ごとに必要と思われる点を算出してみました。

 

高校側の加点対応がどうなるかによって予測も変わってはきます(その時は皆さんも加点されます)が、

 

下記の合格最低ラインあたりで、内申点勝負になってくるのではと予測してみました。

 

【教科別・最低でも死守してほしい点】

 

〈国語〉

泉丘普通74点

二水72点

桜丘70点

錦丘68点

 

〈理科〉

泉丘普通72点

二水65点

桜丘63点

錦丘58点

 

〈英語〉

泉丘普通74点

二水64点

桜丘60点

錦丘54点

 

〈社会〉

泉丘普通62点

二水52点

桜丘48点

錦丘44点

 

〈数学〉

泉丘普通72点

二水70点

桜丘68点

錦丘62点

 

【合格最低ライン予測】

 

泉丘普通354点

二水323点

桜丘309点

錦丘286点

 

f:id:switch-on-juku:20240310054855j:image

 

いつもの平均点プラス◯点だと、各高校ごとのいつもの点差だけでの予測となってしまいます。

 

ただ今回は、上記を見ていただければおわかりのように、国語・数学が上位4校で僅差になりました。

 

それでも結果として、ほぼいつもの点差に近づいたかなという印象です。

 

あくまでも予測ですので、過度に喜んだり、落ち込んだりはしないでくださいね。

 

私、第1回金沢市統一テストで予測を20点近く間違えましたのでσ(^_^;)

 

今回、統一や模試の判定結果も考慮して算出したつもりではありますが…

 

これで予測が大きく外れたら、模試の判定結果、もう信じませんけどねd( ̄  ̄)

 

でも、予測は予測として合わないのが常です。

興味本位程度に思っててください。

 

あとは合格発表日まで高校先取り学習でもやりながら、のんびりと過ごしましょう٩( ᐛ )و