入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

今さら、夏休みの過ごし方~金沢市田上塾~


f:id:switch-on-juku:20190804022630j:image

夏休みも10日ほど過ぎましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

部活動、花火大会・お祭り、旅行などなど…忙しくされている方も多いかと思われます。

私も七尾市石崎町の奉燈祭に行ってきました(^o^)

 

このように夏休みは楽しいイベントも盛り沢山ですが、学校の宿題もたくさん出されていますね(´ω`)

 

当塾塾生の中には宿題がほとんど終わったという方も出始めてきたようです。

みなさんはいかがですか?


f:id:switch-on-juku:20190804094420j:image

私がいつもしつこいくらいに話しているのが、「宿題を終わらせることが目標ではなく、終わらせてからがテストで点を伸ばすための本当の勉強!」ということです。

 

ひと通り解いただけで、そのほとんどを理解・暗記できるという方は極めて少数派でしょう。

 

だからこそ、最低でも3回以上は見直しするようにしてほしいと思います。

その取り組みをして、ようやく宿題も効果が出るというものです。

 

普段の勉強についても同じです。

学校や塾で理解したことなどは、しっかりと見直しや解き直しをしていかなければ身につくはずもありません。


f:id:switch-on-juku:20190804100133j:image

このような勉強の基本スタイルを踏まえた上で、夏休みにオススメしたいことがあります。

 

本人が自発的に進んで取り組むことが望ましいのですが、保護者の方からお話しされ、約束していただくのも効果的になるのではと思われます(^-^)/

 

それは「必ず達成させる自分目標を2~3項目持つ!」ということです。

 

たとえば

◯英単語を1000個覚える

◯社会の基本用語をすべて覚える

◯理科の実験・計算問題を完璧にする

◯塾の講習用教材1冊をすべて解けるようにする

などです。

 

目標は「達成できそうなことを明確に設定する」ことが望ましいでしょう。

 

この夏休みに楽しいイベント以外に、勉強面で「夏休みに◯◯ができるようになった!」とハッキリと言えるように過ごしていただけたらなと思います(^-^)

 

タイトルは「いまさら~」ですが、夏休みの宿題を終わらせてからの話ですので「いまから~」としたほうが良かったかもしれませんね。

 

まだまだ、"いまから"です!

2019夏期講習序盤戦~金沢市田上塾~


f:id:switch-on-juku:20190727173901j:image

夏期講習が始まってから、はや1週間が過ぎました。

 

今さらですが、当塾の夏期講習は問題を解くだけの時間は極力講習時間に含めないようにしております。

 

どういうことかと言いますと、

 

ひとりでもできること(問題を解くだけ、解き直すだけなど)は自習などでできるだけ取り組む

講習時間中はわからない問題の指導中心

 

といった感じです。

 

当塾のこの講習の流れは、教科ごとの必要講習コマ数を減らせるため、各ご家庭の費用負担も大幅に減らせると大好評です。

 

本来、塾に限らず商売をしていれば、どのようにして利益を増やすかということを考えるのが通常でしょうね。

 

それでも今の顧客満足度を最優先に考える今のスタンスが私には1番しっくりしているので"まぁいっか"と(´ω`)

 

結果としても、自身として満足のいく効果的な指導提供ができていますし、おかげさまで信頼をいただき申込み人数・コマ数も毎年増え続けておりますm(_ _)m

 

みなさんのためにと一生懸命な気持ちが、みなさんにしっかり伝わってくれている気がしてうれしいですね。

 

私を知っている方々はご存知のとおり、私は相手の気持ちで動く単純な人間ですので、今回の夏期講習にも気持ちに応えようと熱が入っています!


f:id:switch-on-juku:20190727173923j:image

〈New〉

この講習の流れに、今年度は理解が不十分な問題、聞き直しておきたい問題などに対し、映像指導(中学生のみ)でも解決できる手段をプラスしました!

 

ご家庭でも視聴可能であることより、講習では直接指導を受けたいポイントをさらに絞り込めるようになったこともあって、講習もより効果的・充実したものとなっております。

 

映像指導が不安と感じる方にもご安心いただいております。

 

従来どおり、問題集による講習・直接指導をベースとしており、あくまでも上述のように「補助的な使用のみ」としておりますので(´ω`)

 

正直申し上げますと、私も映像指導に完全に肯定的な考えを持っていません。

 

と言うのは、映像指導というのは流れている画像をただ眺めているだけになりがちだからです。

 

ですので、私は映像指導にすべてを任せるということは致しておりません。

 

学習内容の理解だけに着目しますと、映像指導というのはどれも秀逸なものばかりです。

 

では、「すべてを任せられない」とはどういうことかと申し上げますと、映像指導の使用には「その生徒に合ったタイミングが絶対的に必要」ということです。

 

そのタイミングを見計らって、ピンポイントに映像指導を受けていただくようにしなければ、どんなに秀逸な映像もまるで効果は発揮してくれません。

 

そういったタイミングを捉える役割を果たすという意味では、個別に生徒たちの観察力や指導経験を持つ塾の存在価値はまだまだ大きいと思います。

 

むしろ教えるだけのバイト・先生・塾ならば、それはすでに映像で代用できる時代となっています。

 

タイミングや正しい利用ができるなら、映像指導というのは「一流講師の指導がいつでもどこでも何度でも」の最強の補助ツールとなります。

 

それでも現段階では"まだまだ補助ツールに過ぎない"と私は考えております。

 

いつかメインツールとなる日も来るとは思います。

ただし、メインとして私が認める条件は、私レベルの質の高い冗談が言えるかどうかですが…(笑)


f:id:switch-on-juku:20190727175249j:image

ともあれ、AIやインターネット、このようなツールが進化している中、これらと上手く付き合い、有効活用していく方法を模索していくことが、ますます大切となっていくでしょうね(^-^)

 

反対に、恐れたり、否定ばかりして遠ざけていては、これらを有効活用している人たちにどんどん出し抜かれていくばかりとなるでしょう…(´Д`)

 

 

夏はまだまだ始まったばかり!

 

土日はこの1週間の見直しを中心とし、休息もしっかり取ってリフレッシュしましょう。

(1週間、あまり勉強しなかった方は休息を取る権利はありませんが…)

 

来週からまた暑さに負けずに頑張っていきましょう!

2019年度石川県中学総体パート2~金沢市田上塾~

f:id:switch-on-juku:20190721183306j:image

今週は約束どおり県体の応援に行ってきました!

ちょうどハンドボールと卓球の大会が同じ会場だったので助かりました(^o^;)

 

今回の県体が最後の大会になってしまった3年生たちは部活引退ということとなりました…。

会場内では3年生たちだけではなく、先輩たちとの別れを惜しむ1・2年生たちが涙を流す姿も見られました。

 

一生懸命取り組んできたからこその悔しさ、悲しさ、愛着の気持ちが涌き出てきたんだと思います!

 

何の感情も涌き出てこなかった方がいたとしたら、それはまだまだ一生懸命さが足りなかったのかもしれませんよ…(´ω`)


f:id:switch-on-juku:20190721225436j:image

1・2年生のみなさんはこれから先輩たちを追い越すつもりで、練習を続けていってください。

 

そして3年生のみなさんは勉強でも後輩たちのお手本になれるよう、これから受験勉強に励んでください!

 

当塾は明日から夏期講習期間に入ります。

昨年度もこの講習期間で点を大きく伸ばしていった方が多くいらっしゃいました。

 

ただ問題を解かせるような講習ではなく、点を伸ばすことにこだわった当塾の講習内容も今回さらにグレードアップしております。

 

私も昨年度同様にやれる限りのことはやっていくつもりです( ̄^ ̄)/

 

次は勉強で感動を味わっていただきたいなぁと思います(^o^)

明日から一緒に頑張っていきましょう!