さて、いよいよ夏休みが近づいてまいりました(^ー^)
今年の夏はみなさん、どう過ごされる予定でしょうか?
しかし、学生である以上、みなさんは間違いなく勉強もしなくてはいけませんよね!?
そこで、当塾がおすすめする夏休みの勉強法について、今回はお話しさせていただきます。
決して難しいことではありません。
それは…、
「早めに勉強する」です(*^O^*)
“早めに”とは何かと言いますと、「朝早めに」や「夏休みが入ったら早めに」といった感じです。
夏は楽しいイベントが盛りだくさんです。
プール、海水浴、山登り、バーベキュー、花火大会などワクワクしますよね。
その分、色んな誘惑が多いとも言えます。
だからこそ、夏休みを有意義に過ごすためにも、効率よく勉強するためにも、この「早めに勉強する」という考え方が非常に大切なんです。
いつも計画倒れになってしまう方も、この考え方を基にしてやってみると良いですよ。
なので、まずは“夏休みの宿題を早めに終わらせる”ことに取り組んでみてください。
そして、この「早めに勉強する」効果はこれだけではありません(^∧^)
どんな効果があるかというと…、
やってみればわかります(^0_0^)
すぐにわからなくても、続けていくうちに必ずわかってきます。
それでもわからないとしたら、気付いていないだけです。
必ず良い効果があらわれます!
とここまで言っても、「頭で考えて、やらない内から無駄と決めてしまうタイプ」のあなた!!
普段の生活から、何事にも否定的な言葉を使っていたりしませんか?
あなたが評論家なら構いません。
まずは良いと言われたことを試してみることです。
試してみてダメだったら、改善していけば良いのです。
その積み重ねや繰り返しが、今のあなたには必要です。
今の自分に満足しているのであれば良いのですが、伸び悩んでいるとしたら、それが原因かもしれませんよ…。
悪いクセで、またタイトルと違う方向にずれてきた気がしますので、今回はここまでにしておきます。