入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

年末年始について〜金沢市田上塾〜

f:id:switch-on-juku:20241231001332j:image

本日で今年の授業はすべて無事終了しました。

今年も1年間、誠にありがとうございましたm(_ _)m

 

尚、当塾は来年1/3から授業再開となります。

 

今年は、元日の能登大震災から始まり、大変な1年となりましたね。

 

当塾自体は被害はほとんどありませんでしたが、

 

当塾に通う生徒たちの保護者の皆さまにも、能登出身という方も大変多く(私もそうですが)、

 

色々と落ち着かない、忙しい日々を過ごされた方も多かったと思います。

 

来年は良い年になるといいですね( ^ω^ )

 

f:id:switch-on-juku:20241231001402p:image

さて、

 

年末年始ということで、帰省される方、おでかけになる方も多いかと思います。

 

全国的にインフルエンザ感染者数が急増していますので、感染対策はしっかりと。゚(゚´ω`゚)゚。

 

特に受験を間近に控える方々はご注意を。

1月には大学入学共通テスト、私立高校入試などもありますので。

 

当塾では12/26より冬期講習期間に入っておりますが,

 

受験生にいたっては毎日、塾で7時間

(+自宅学習)

 

ほぼぶっ通しで、

わからない箇所を質問しながら、

記述の添削を受けながら、

ひたすら問題を解きまくっています٩( ᐛ )و

 

そして、お正月は休みといえど、

課題は与えており、質問もオンラインで対応させていただきます。

 

受験生には正月だからといって、気を緩めさせるわけには参りません。

 

一旦気を緩めてしまうと、ペースが崩れることもありますので…。

 

とは言え、体はしっかり休めていただきたいものです。

 

ここからが本番ですので、

お正月は勉強しつつも、

ご家族と過ごされ、

しっかりと英気を養っておくのが一番です!

 

f:id:switch-on-juku:20241231001555p:image

 

ということで、

お正月をどう過ごすかも、受験生にはとても大切なことです。

 

もうちょっとだけ

がんばりましょうね٩( ᐛ )و

 

それでは来年もまたよろしくお願い致しますm(_ _)m