昨日、金沢大学の合格発表を見に行って来ました。
構内を歩いている方と少しだけお話しをしたのですが、「孫の合格発表についてきたけど、お腹が痛くなるわ」とのこと。
いつも近くでお孫さんの頑張っている姿を見ていらっしゃったんでしょうね(´・_・`)
どのご家族も不安な気持ちでいっぱいで、それぞれのお子さまに笑顔になってほしいと願う気持ちは変わりません。
いつも何気なく塾では指導しておりますが、そんな陰で支えてくれているご家族の方々の気持ちを、私はいつも忘れないようにこれからも心がけていきたいとあらためて感じさせられました。
また、明日は卒業式という中学校が多いのではないでしょうか?
卒業生ならびに保護者の皆さま、本当におめでとうございました(*´ω`*)
ここで義務教育は終わりです。
これからは皆さんが自分自身で進むべき道を選んでください!
それでは、
「高校別合格ライン予測(県央地区・一部抜粋)」
です。
※先日の平均点予測をもとに240点となった場合の最低合格ライン予測としました。
泉丘高校…355点
二水高校…315点
桜丘高校…305点
錦丘高校…280点
金沢西高校…250点
このラインに足りないからと、すぐに落ち込む必要はまったくありません。
内申点も加味されるでしょうし、そもそもこの予測がまったく違うこともあるでしょう( •̅_•̅ )
予測はあくまでも予測。
あまり気にする必要はありませんので!