おとといで今年度の通常授業はすべて終了となりました。
これで卒塾となり、県外へ旅立つ方もたくさんおいでます。
入塾したての頃はランドセルを背負って、通っていた方たちもたくさんおいでます。
毎年のことなんですが、やっぱり私はお別れするのが苦手で、しばらくは寂しい毎日が続きそうです…(´Д` )
しかしながら、この春から新しく塾に通い始める方たちもたくさんおいでます。
新規入塾面談もほぼひと段落。
(現在、募集停止中です。)
おかげさまで、相変わらず当塾は1年を通して満席状態が続いております( ^ω^ )
これもひとえに、卒塾されていった多くの方々、在塾生の方々がずっと口コミとして「人と人をつないでくれている」からだと感謝しております。
これからもそんな塾であり続けられるように、していきたいものです(´ω`)
と言っても、
学力に関係なく、
「努力しようとしない子には厳しく!」
「努力する子には何も惜しまず!」
としているだけです。
私としては当たり前のことをしているだけで、特別なことをしているつもりはまったくないんですけどねσ(^_^;)
最近は他塾からの転塾希望も多いのですが、次のようなお話をよくお聞きするようになりました。
「スイッチオンさんはなかなか入れないので、募集再開までのつなぎとして他塾に通っていました。」
と。
大変に申し訳なく感じ、これは何とかしなければと…m(_ _)m
尚、昨日から春期講習も始まっているのですが、こちらも在塾生多数につき、「塾生限定」として対外的には募集しておりません。
現状では有効な解決策も見当たらないのですが、これからの当塾の課題として重く受け止めていきたいと思います。
ともあれ、春期講習が終われば、新年度スタートとなります!
気持ちを新たに、また一緒に頑張っていきましょう♪( ´▽`)