金沢市内の公立中学校では、本日から2学期スタートとなりますね!
まだまだ暑い日が続いております…(´Д`)
新型コロナだけではなく、熱中症にも充分に気をつけてほしいと思います。
というわけで、
夏休みが終わったということは…
夏休み明けの実力テストが待ち受けていますね~
この夏休みは充分な学習ができたでしょうか?
テスト前はこの夏休みに取り組んできたことをしっかり見直しておきましょう。
というか、見直しオンリーで取り組みましょう!
できなかったことができるようになって、はじめて学力は上がったと言います。
当たり前のことですが、この当たり前のことをよくわかっていない方が大変多くいらっしゃいます( ̄^ ̄)
見直しをおろそかにし、「できないまま放置」もしくは「なんとなくできる程度」にしていませんか?
こういった学習の取り組みは、下手をすると「まったくとは言いませんが…単なる時間の浪費」につながりかねません。
何度も見直して「当たり前にできる」レベルにしていくことが大切です。
そのためにも
・問題を解くスピードを速くし、見直しする時間を確保する
・できるできないに関して自分にウソをつかない
などといった要素も必要になってきますけどね~(´ω`)
ともあれ、2学期スタートです!
新型コロナのイレギュラーな状況が続いていますが、できることはできる内にどんどんやっておくことが一番の備えとなります。
1日1日を大切に過ごしていきましょう(^-^)/