入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

公立高校入試まで100日~金沢市田上塾~

 


f:id:switch-on-juku:20181126140142j:image
本日で石川県公立高校入試まで100日となりましたね。

 

あと100日しか?

まだ100日も?

 

人それぞれに捉え方は違うでしょう(´ω`)

 

大切なことは「残された期間で何をすべきか?」です。

 

まんべんなく取り組めば良い方もいれば、苦手教科・単元の克服、得意教科・単元をさらに伸ばすほうが良い方もいらっしゃるでしょう。

 

学校には受験予定校を提出する時期ですが、現状の自己分析をし、志望校合格ラインまでに必要なことをきちんと確認しておきましょう。

 

ちなみにほとんどの私立高校入試まで68日となります。

 

100日と言ってもまだピンとこない方も、68日では反応があるかもしれませんね。

 

今回のブログは、ただ100日と言いたかっただけです…( ̄^ ̄)

2018第1回金沢市統一テスト平均点

本日、第1回金沢市統一テストの市平均点が判明しました。

 

英語57点

数学50点

国語58点

理科62点

社会54点

 

5科平均点280点

 

今回のテストについて、私個人の意見を述べるとするならば「受験校を判断するには、あまり参考にならないテスト」だと思います。

 

細かい理由は色々とありますが、今回の結果を真に受け、受験校を決めてしまうと、入試本番で順位が思いっきりひっくり返る可能性が非常に高いと判断するからです。

 

ただし、本番のテストが今回のような難易度にならないとも限りません。

基礎基本を徹底し、どんな難易度のテストでも順位にブレがない学力を固めておくことは強くオススメします。

 

尚、今月は統一テスト直後の11日に石川県総合模試が実施されましたね。

当塾でもほとんどの中3生に受験していただきました。

 

セカンド・オピニオンでもありませんが、ここは石川県総合模試の結果も併せて、現状の塾生たちの学力をしっかり把握しておきたいところです。

 

今回の石川県総合模試の5科平均点は253点となっておりましたので、程よい指標になるかと。

 

とにもかくにも、高校受験では、ここからの順位変動はまだまだ充分ありえます。

今回の統一テストで一喜一憂している暇なんてありゃしません。

日々、気を抜くことなく、やるべきことをやっていただきたいと思います。

自習について~金沢市田上塾~


f:id:switch-on-juku:20181120114726j:image
今週より、部活動停止期間に突入した生徒が大変多く自習に来ております(^3^)/

 

昨日16時を過ぎた時点で、これはヤバい…(-_-;)

 

前回の中間テスト直前のブログでもお話ししましたが、席数が足りなくなるのでは…と。

 

そこで、私が緊急措置として座席を増やそうとしていると、女の子たちから、

 

「先生、あっちに机置いたら?」

「こっちのほうがいいんじゃない?」

「こうやって出入りできるようにしたら?」

 

などと言って、机や荷物を運んでくれました。

決して私が強要したわけではなく、あくまでも自発的な行動です。

 

特に中3生の女の子たちは、さすがにお姉さまたちですね!

中1・中2の女の子たちはあたふたしながら、中3生の女の子たちの指示に従ってました(^ω^)

 

結果、


f:id:switch-on-juku:20181120023506j:image
f:id:switch-on-juku:20181120023522j:image

このように貼り紙まで作ってくれました。

(何度もはがれるので、すぐに処分させていただきましたが…(´ω`))

 

急にこしらえたため、通路が狭かったり、座りづらい席ができたり、色々と不便なことはポツポツとありました。

 

ただし、座席が無く座る場所がないという状況はとりあえず回避できましたので、結果オーライです(^ω^)

それでも、ギリギリとはなりましたが…。

 

というわけで、座席の配置修正は私が授業後にやっておきました。

深夜1時までかかってしまいました…(´Д`)


f:id:switch-on-juku:20181120025037j:image

 

さて、今日は不都合な点は無いかどうか。

昨日のほうが良かったと文句を言われないかどうか不安なところです…(^o^;)

 

 

ともあれ、塾での自習は、

 

①家ではどうしても勉強できない方

②自分だけやっているという錯覚からの回避

③周りからのやる気を分けてもらえる

④わからない問題を友だちとシェアして解決

⑤不安や焦りを軽減できる(特に受験生。ひとりで考えていると、悪いほうばかり考えてしまうものです。)

 

などなど、ざっと思いつくだけでもこれだけあります。

 

このように、やる気アップや情報共有の場となり、はたまた友だちと勉強することでのアウトプット学習は、ひとり学習では得られないメリットがたくさんあります。

(隣で授業もしているので、しゃべりすぎたり、話し声が大きいと注意はしますが…。)

 

自習を思いっきり有効活用し、テストでは良い結果を出してもらいたいものです!

そのための環境作りは、今後も当塾の課題とさせていただきますm(_ _)m