入塾予約待ち多数!金沢市田上の塾スイッチ・オン~塾長ブログ~

折込チラシ・情報誌などによる宣伝はしておりませんが、紹介・リピーター(兄弟姉妹)・他塾からの転塾も多く、おかげさまで人気上昇中‼ 塾の日常や生徒たちの雰囲気、学習に役立つ情報などをお伝えしていきます(^o^)

シリーズ 成績が伸びやすい子・伸びにくい子 ~まず始めに~

現在、同じ成績の方が二人いるとします。

共に同じ先生に、同じ教材で、同じ時間をかけて指導を受けた場合には、二人とも同じように成績が伸びて当然のはずです。

しかしながら、現実はそんなに単純なものではありません。

学校の授業で小学校6年間、中学校3年間と全員が同じクラスで学んだ場合に、全員がほぼ同じように学力がつくでしょうか?
おそらく、そのようなことはあり得ません。

元々の頭の良し悪しが違うからでしょうか?
確かにそれは必ずしも否定できません。
世間ではIQが高いといううらやましくなるような方も確かに実在いたします。
しかしながら、それはごく少数です。
お子様達の中には「自分は頭が悪いから」などと言う方がいますが、私が見る限り、元々の頭の良し悪しにそれほど差はありません。


では一体、何が違うというのでしょうか?


それは現場で見てきた中においては「取組み姿勢・性格などの違い」ということが大きな要因であると言えます。

この取組み姿勢・性格などの違いにより、成績の伸び方は実に様々です。

どんなに素晴らしい学校授業、塾、教材に巡りあったとしても、それらを活用する方によっては飛躍的に成績が伸びる方もいれば、まったく伸びない方もいるということです。
反対にあまり質が良くないとしてもどちらにも分かれることが実際にあります。

そして現時点で学力が高いということであれば、おそらくは既に成績が伸びやすい取組み姿勢・性格を持ち合わせている方なのであろうと推測されます。


少し余談となりますが、知名度を最優先に考える塾のほとんどが、既に学力が高い子しか入塾させない主な理由はここにあります。
比較的、手間暇をかけてあげなくても成績が伸びる可能性が高いからです。
またひとつひとつの理解度が早いため、学習進度も進めやすいからです。

学力が低いお子様はどうしても取組み姿勢から変えていかなければならず、そのあとに現学年ではすでに習ってきたはずの知識を補ってからではないと、成績が伸びてこないので時間がかかります。
そして成績がなかなか伸びないのは、塾の教え方が悪いという評判や苦情に繋がる可能性が高くなります。

でも当塾は学力による入塾基準はありませんので安心してくださいね(^_^)
当塾には様々な学力の生徒達がおりますが、すべての生徒に対しきちんと手間暇かけてますので!
少なくとも当塾のように評判はあまり気にせず、お子様のことを最優先に考える塾は全国にたくさんございます。
石川県内でも私が知る限りでは、当塾も加盟している4gaku会グループの各塾はそのような塾です。
かと言って評判も上々ですので、それぞれの地域で自信を持ってオススメ致します!


少し話はそれましたが、もしも現時点で学力が低いということであれば、学力が高い子の真似をすれば良いのです。
「学ぶ」とは「真似ぶ」からきている言葉です。

その一助となればと思い、成績が伸びやすい子と伸びにくい子に多く共通することをシリーズとして、今後発信していきたいと思います。

あくまでも当塾で私が気付いたことや4gaku会グループの各塾長の現場での意見をもとに順不同で発信していきます。

専門的な知識やデータ取りをしたものではなく、現場での経験則をもとにしているものであることを予めご了承ください。

今後、順次発信していきますので楽しみにお待ちください‼

このシリーズがひとりでも多くの方の学力向上に繋がることを願っております。